《徳島商業》野球部メンバー2023年⚡️夏の甲子園

徳島商業 野球部メンバー 2023年

徳島商業(徳島) 野球部 夏の甲子園 2023年
ベンチ入りメンバー・戦歴・成績・注目選手

《夏の甲子園2023年 ベンチ入りメンバー》
==背番号・名前・投打・学年・出身・⭐️主将==
01 森煌誠   右/右 3年 徳島・大麻中⭐️
02 真鍋成憧  右/右 3年 徳島・鴨島東中
03 下川鏡   右/右 3年 徳島・加茂名中
04 横手亮汰  右/左 2年 徳島・阿南中
05 吉田大馳  右/右 2年 徳島・阿南中
06 岸本愛翔  右/右 2年 徳島・阿南第一中
07 日岡聖響  左/左 3年 徳島・市場中
08 髙木大地  左/左 2年 徳島・石井中
09 森口圭太  右/左 3年 徳島・羽ノ浦中
10 上地一平  右/右 3年 徳島・石井中
11 森陽翔   右/左 3年 徳島・国府中
12 滝上煌騎  右/右 3年 徳島・神山中
13 森脇羚   右/右 2年 徳島・羽ノ浦中
14 飛弾郁哉  右/右 3年 徳島・穴吹中
15 市川大義  右/右 3年 徳島・加茂名中
16 河野光希  右/右 3年 徳島・加茂名中
17 長井希一朗 右/右 3年 徳島・板野中
18 田村太一  右/右 3年 徳島・富田中
19 近藤賢太  右/右 2年 徳島・小松島中
20 大西悠翔  右/左 1年 徳島・瀬戸中

[日程結果大会展望注目選手選手名簿ランキング集]



[チーム紹介] 特長・注目選手など

[日程結果大会展望注目選手選手名簿ランキング集]

【徳島大会の成績】 スポーツ紙評価:A=0、B=5、C=0。打率:.335(30位)、平均得点:4点(45位)、総本塁打:0本(49位)、平均盗塁:2.2個(12位)、平均犠打:3.8個(5位)、平均失点:0.6点(2位)、平均失策:0.2個(4位) [平均は1試合あたり]


【徳島商業(12年ぶり24回目)】「みよ、伝統の誇りあり」。古豪、復活の狼煙。立役者は、身長183cm・最速149キロエース森煌誠(3年)だ。今夏は、全5試合(計45回・計539球・完封2試合・奪三振44つ)を一人で投げ抜き、キャプテンとしてもチームをまとめ上げ、古豪を12年ぶりに聖地へ導いた。U18代表1次候補にも選出されたエース森煌誠(3年)は、2回戦・城東戦(21世紀枠)では、自己最速149キロをマークし、奪三振10・失点1で完投し、その後の勢いをつけた。1試合あたりの平均失点は0.6点(出場校2位)と、守りの堅さが際立つ。攻撃陣は、全5試合で全て4得点(計20得点)、1回戦から決勝までの全5試合は「4-0」or「4-1」のいずれかのスコアで勝ち上がった。犠打による堅実な攻めが持ち味で、大一番の決勝・鳴門戦(4-1)でも犠打6つを決めて、全4得点に繋げた。打者では、2番横手亮汰(2年)が打率.450、打点4・盗塁7(チーム合計は11盗塁)と好調。中軸は、3番森口圭太(3年)が3打点、4番吉田大馳(2年)が3打点と勝負強く、下位打線では8番日岡聖響(3年)が打率.455と好調だ。【参考:①U18代表候補選出(一次)=森煌誠、②昨秋四国大会=初戦で高松商業に1-9(7C)で敗戦】



[戦歴] 夏の甲子園2023年

[日程結果大会展望注目選手選手名簿ランキング集]

智辯学園(奈良) 12-6 徳島商業(徳島) ※初戦
智辯学園 |003|024|012|=12
徳島商業 |300|000|021|=6
=====================================
⭐️試合経過⭐️智辯学園が12-6で徳島商業に勝利。失策7つを記録するも、自慢の猛打で計18安打を記録。3点を先制されて迎えた3回表に、3連打から無死満塁のチャンスを作ると、3番中山優月(3年)の2塁打で2点、5番池下春道(3年)の犠牲フライで1点を奪い、3-3の同点。5回表には、7番川原崎太一(3年)の2塁打で2点を奪い、5-3と勝ち越し。その後、6回表には、押出四球で1点、6番知花琉綺亜(2年)の走者一掃の3塁打で3点を追加。8回表には、6番知花琉綺亜(2年)の安打で1点。最後9回表には、1番松本大輝(3年)のソロ本塁打(大会第15号)で1点、6番知花琉綺亜(2年)の安打で1点を追加し、突き放した。投手陣は、背番号11青山輝市(2年)が0回1/3を投げて3失点、その後は、背番号1中山優月(3年)が残る8回2/3を3失点と力投。打者では、6番知花琉綺亜(2年)が6打数3安打5打点の活躍をみせた。敗れた徳島商業は、背番号1森煌誠(3年)が9回を一人で投げ抜き、被安打18・四死球5・奪三振6・計155球を熱投。攻撃陣は計12安打。1回裏に、3番森口圭太(3年)の犠牲フライで1点、5番下川鏡(3年)の安打で1点、6番真鍋成憧(3年)の安打で1点を奪い、3点を先制。その後、8回裏に相手失策から2点、9回裏にも相手失策から1点を奪って、計6得点。チームを牽引したエース森煌誠主将(3年)は、鮮烈な印象を残し、12年ぶり出場となったここ聖地を去る。


徳島商業(徳島) 2-1 愛工大名電(愛知) ※初戦
徳島商業 |002|000|000|=2
愛工大名電|100|000|000|=1
=====================================
⭐️試合経過⭐️徳島商業が2-1で愛工大名電に勝利。U18代表候補のキャプテンでエースナンバーを背負う森煌誠(3年・もりこうだい)が、9回を一人で投げ抜き、被安打5・四死球1・奪三振10・失点1・計111球で完投。9回表に最速147キロを計測する馬力、そしてキレのあるスプリットで、最激戦区の王者・愛工大名電を完璧に押さえ込んだ。攻撃陣は計9安打。1点をリードされて迎えた3回表、1番髙木大地(2年)と3番森口圭太(3年)がヒットで出塁すると、ここで5番下川鏡(3年)がタイムリーを放って2点を奪って逆転に成功。好守が光ったショート岸本愛翔(2年)らバックは、この試合ノーエラーで序盤に奪った2点を最後まで守り抜いた。敗れた愛工大名電は、計5安打に抑えられ、得点は初回に5番加藤蒼惟(3年)の安打で奪った1点にとどまった。エース同士の投げ合いとなった試合は、背番号1笹尾日々喜(3年)が8回表2死&走者なしまでを投げて、被安打8・四死球2・奪三振5・失点2と好投し、その後は背番号10大泉塁翔(2年)が登板。ショート河田凌太郎(3年)ら守備陣は、再三の好プレーで甲子園球場を沸かせた。



[成績] 夏の地方大会 成績データ

[日程結果大会展望注目選手選手名簿ランキング集]

【徳島商業|夏の徳島大会2023年成績】
⭐️スポーツ紙の評価:A=0、B=5、C=0
⭐️野球部員数:45人(44位)
⭐️打撃/攻撃力======================
・チーム打率:.335(30位) [平均.345]
・総得点  :20点(45位) [平均40点]
・平均得点 :4点(45位) [平均7.3点]
・総本塁打 :0本(49位) [平均3本]
・平均本塁打:0本(49位) [平均0.5本]
・総盗塁数 :11個(14位) [平均8個]
・平均盗塁数:2.2個(12位) [平均1.5個]
・総犠打数 :19個(9位) [平均15個]
・平均犠打数:3.8個(5位) [平均2.8個]
⭐️投手/守備力======================
・総失点  :3点(2位) [平均11点]
・平均失点数:0.6点(2位) [平均2点]
・総失策数 :1個(4位) [平均4個]
・平均失策数:0.2個(4位) [平均0.8個]
================================
・地方大会で戦った試合数:5試合
・(カッコ)内:全出場校における順位
・平均◯◯の値:1試合あたりの平均値
・右側の[平均]の値:全出場校の平均値
⇨ [リンク] 全49代表校 成績データランキング



[戦歴] 夏の地方大会 勝ち上がり

⭐️特集ページ:夏の徳島大会 日程・結果

【徳島商業の戦歴|夏の徳島大会2023年】
・決勝戦 :徳島商業 4-1 鳴門
・準決勝 :徳島商業 4-1 阿南光
・準々決勝:徳島商業 4-0 川島
・2回戦 :徳島商業 4-1 城東

・1回戦 :徳島商業 4-0 小松島

[各地] 夏の地方大会 47都道府県

🔳本日の試合予定・試合結果 [47都道府県]
夏の甲子園2023年U18高校日本代表候補
東北 関東 北信越 東海 近畿 中国 四国 九州
=====================================
北海道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島
茨城 栃木 群馬 埼玉 山梨 千葉 東京 神奈川
長野 新潟 富山 石川 福井
静岡 愛知 岐阜 三重
滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫
岡山 広島 鳥取 島根 山口
香川 徳島 高知 愛媛
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
=====================================
高校生の進路進学先全国「高校別」進路

◆目次