二松学舎 野球部 2023年
二松学舎(東京) 野球部 メンバーを特集!
センバツ2023年 チーム紹介•戦歴•注目選手
【二松学舎:成績データ】スポーツ紙の評価:A=0、B=6、C=0。打率:.371(6位)、平均得点:8.4点(5位)、総本塁打:6本(8位)、平均盗塁数:1.3個(30位)、防御率:1.60(12位)、平均失点数:2.1点(10位)、平均失策数:0.5つ(4位) [備考:平均は1試合あたり、(カッコ内)は出場校順位]【戦歴:東京】
【センバツ2023年ベンチ入りメンバー】※旧学年
==背番号・名前・投打・学年・出身・⭐️主将==
01 重川創思 右/右 2年 東京・練馬区立大泉学園中
02 押切康太郎 右/右 2年 埼玉・川口市立幸並中⭐️
03 片井海斗 右/右 1年 埼玉・朝霞市立第三中
04 柴田壮太朗 右/右 2年 神奈・横浜市立豊田中
05 日笠礼凰 右/右 2年 埼玉・羽生市立西中
06 中川龍斗 右/右 2年 東京・中央区立晴海中
07 大矢青葉 右/右 2年 長野・長野市立三陽中
08 毛利拓真 左/左 2年 神奈・横浜市立豊田中
09 五十嵐将斗 右/右 1年 埼玉・川口市立領家中
10 大内啓輔 右/右 1年 東京・八潮市立大原中
11 三瓶謙信 右/右 1年 東京・江東区立第三砂町中 ※抹消
11 関根侑真 左/左 1年 千葉•松戸市立小金南中 ※新規
12 青木拓真 右/右 2年 東京・品川区立荏原一中
13 青木大成 右/右 2年 愛知・扶桑町立扶桑北中
14 長野清弥 右/左 1年 東京・品川区立品川学園中
15 木村颯人 右/右 2年 東京•練馬区立谷原中
16 岡部雄大 右/左 1年 埼玉・川口市立在家中
17 佐々木萌賀 左/左 2年 茨城・取手市立取手第二中
18 前田彩翔 右/右 2年 高知・宿毛市立片島中 ※抹消
18 祖父江広都 左/左 1年 愛知•稲沢市立稲沢中 ※新規
[チーム紹介] 戦歴・特長・注目選手
🌸センバツ出場:2年連続7回目 (戦歴:東京)
🌸主な戦歴等:秋季東京大会では、準々決勝・世田谷学園に6-0(計14安打)、準決勝・帝京に8-3(計13安打)で勝利。選抜当確のかかる決勝では、東海大菅生に2-8(計10安打)で敗れて、東京準V。センバツ選考委員会では、関東8強の横浜と比較され、打力など総合力で上回る点が評価された。
🌸主な攻撃陣:チーム打率:.371(6位)、平均得点:8.4点(5位)、総本塁打:6本(8位)と高い攻撃力が魅力だ。打線を引っ張るのは、チーム1の努力家として評され、2022年夏の甲子園の社戦(2回戦)でソロ本塁打を放った1年生の4番片井海斗(1年)だ。東京大会では、打率.433、チームトップの打点14、帝京戦でソロ本塁打を放つなど計3本塁打(出場選手3位)を放ち、そのパワーを見せつけた(高校通算16本)。このほか、チームトップの打率.469を誇る1番毛利拓真(2年)、打率.467・打点7の7番五十嵐将斗(1年)ら上位から下位まで好打者が揃う。
🌸主な投手陣:チーム防御率:1.60(12位)。秋の大会では、最速141キロ右腕の背番号7大矢青葉(2年)が先発し、最速137キロ右腕の背番号1重川創思(2年)への継投リレーが勝利の方程式に。エース重川創思(2年)は、計6試合(最多25回1/3)を投げて防御率1.42と安定感が光る。重川と大矢は共に2022年の夏の甲子園マウンドを経験しており、重川(2年)は札幌大谷戦・社戦で救援、大矢(2年)は3回戦・大阪桐蔭戦で先発を任されるなど、聖地経験も豊富だ。このほか、秋は3試合(15回)を投げて防御率0.60(出場選手5位)と好投した左サイドの祖父江広都(1年)らが揃う。平均失策数:0.5つ(4位) と守りも堅い。
[戦歴] センバツ2023年
◆広陵 5-0 二松学舎 ※初戦(3/20)
広陵 |100|030|010|=5
二松学舎|000|000|000|=0
=====================================
⭐️試合経過⭐️広陵が5-0で二松学舎に勝利。背番号1髙尾響(1年)が8回を被安打5・四死球4・奪三振5・失点0・計113球と好投し、走者を背負う場面ではギアチェンジ。余力を残しながらのピッチングで、自身最終回となる8回裏には最速146kmをマーク。その後、9回裏は左のエース背番号10倉重聡(2年)が試合を締めた。攻撃陣は計12安打。初回に四球で2者を出すと、内野ゴロ併殺崩れの間に1点を先制。その後、5回表には、1番田上夏衣(2年)が2塁打で出塁すると、3番真鍋慧(2年)の安打で1点、4番小林隼翔(2年)の2塁打で1点、5番只石貫太(1年)の2塁打で1点を追加し、4-0。8回表には、内野ゴロから1点を奪い、5-0とした。大会注目のボンズ真鍋慧(2年)は、4打数3安打1打点(+四球)の活躍を見せた。敗れた二松学舎は、背番号1重川創思(1年)が5回4失点と力投し、その後は背番号10大内啓輔(1年)が4回を被安打4・四死球0・奪三振1・失点1と好投。攻撃陣はわずか計5安打に抑えられて得点が奪えなかった。※観客数:16000人
[チーム成績] 公式戦の投打データ集
【二松学舎|2022年秋季大会における成績】
⭐️スポーツ紙の評価:A=0、B=6、C=0
・部員数 :42人(25位) (部員数ランキング)
・試合数 :8戦7勝1敗 (戦歴:東京)
⭐️打撃/攻撃力======================
・チーム打率 :.371(6位) [平均.326点]
・総得点 :67点(13位) [平均64.3点]
・平均得点 :8.4点(5位) [平均6.9点]
・総本塁打 :6本(8位) [平均3.4本]
・平均本塁打 :0.8本(5位) [平均0.3本]
・総盗塁数 :10個(29位) [平均17.1個]
・平均盗塁数 :1.3個(30位) [平均1.9個]
⭐️投手/守備力======================
・チーム防御率:1.60(12位) [平均2.00]
・総失点 :17点(10位) [平均21.6点]
・平均失点数 :2.1点(10位) [平均2.4点]
・総失策数 :4つ(3位) [平均9.1つ]
・平均失策数 :0.5つ(4位) [平均1つ]
================================
※カッコ内 :(全36校における順位)
※右側の平均 :[全36校における平均]
※項目の平均 :1試合あたりの値 [データ集]
[戦歴] 秋季東京大会2022年(1/2)
◆二松学舎 2-8 東海大菅生 (神) ※決勝
二松学舎 |100|000|100|=2
東海大菅生|102|130|10x|=8
————————————————–
⭐️試合結果⭐️東海大菅生が8-2で二松学舎に勝利し、優勝。東京代表として明治神宮大会へ出場する。また、東京地区のセンバツ出場枠は「1」となり、出場を大きく引き寄せた。エース日當直喜(2年)が9回を一人で投げ抜き、被安打10・四死球5・奪三振7・失点2・計135球を力投。攻撃陣は計12安打。3回裏に5番新井瑛喜(2年)の2ラン本塁打で3-1と勝ち越すと、4回裏には9番日當直喜(2年)の2塁打で1点を追加。さらに、5回裏には7番門間丈(2年)の2塁打で2点、8番高橋玄樹(2年)の安打で1点を追加し、7-1。その後、7回裏には7番門間丈(2年)の犠牲フライで1点を追加し、8-1とした。打者では、4番北島蒼大(2年)が4打数4安打1打点、7番門間丈(2年)が3打数2安打3打点と活躍が光った。敗れた二松学舎は、背番号7大矢青葉(2年)が3回4失点、背番号1重川創思(2年)が5回4失点。攻撃陣は、1番毛利拓真(2年)、2番柴田壮太朗(2年)が共に3安打を放つなど計10安打を放つも、11残塁を記録し得点は2点にとどまった。
◆帝京 3-8 二松学舎 (神) ※準決勝
帝京 |001|002|000|=3
二松学舎|130|111|01x|=8
————————————————–
⭐️試合結果⭐️二松学舎が8-3で帝京に勝利。攻撃陣は計13安打を放ち、4番片井海斗(1年)がソロ本塁打を含む4打数2安打3打点、9番中川龍斗(2年)が4打数4安打1打点と活躍が光った。投手陣は、背番号7大矢青葉(2年)が5回1/3を、背番号1重川創思(2年)が3回2/3を投げ、継投リレーで相手打線を抑え込んだ。敗れた帝京は、背番号1高橋蒼人(2年)が2回4失点、背番号6西崎桔平(1年)が6回4失点。攻撃陣は計8安打を放つも、3得点にとどまった。
[戦歴] 秋季東京大会2022年(2/2)
◆二松学舎 6-2 世田谷学園 (八) ※準々決勝
二松学舎・|000|111|102|=6
世田谷学園|200|000|000|=0
————————————————–
⭐️試合結果⭐️二松学舎が6-2で世田谷学園に勝利。攻撃陣は計14安打を記録。打者では、4番片井海斗(1年)が5打数3安打1打点、5番神谷虎之介(1年)が4打数3安打と活躍した。投手陣は、背番号7大矢青葉(2年)が5回を、背番号1重川創思(2年)が4回を投げ、相手打線を抑え込んだ。敗れた世田谷学園は、初回に2点を先制するも、4回以降はヒット1本に抑えられて反撃ができなかった。
【二松学舎の戦歴|秋季東京大会2022年】
・決勝戦 :二松学舎 02-8 東海大菅生 ●
・準決勝 :二松学舎 08-3 帝京
・準々決勝:二松学舎 06-2 世田谷学園
・3回戦 :二松学舎 04-1 多摩大目黒
・2回戦 :二松学舎 05-3 東亜学園
・1回戦 :二松学舎 11-0 東大和南(5)
————一次予選————
・決定戦 :二松学舎 10-0 桜丘(6)
・1回戦 :二松学舎 21-0 青井・足立東・葛飾総合・南葛飾(5)
目次