《金光大阪》野球部メンバー⚡️センバツ2022年

金光大阪 野球部 センバツ2022年

金光大阪 野球部 センバツ2022年  徹底特集
ベンチ入りメンバー・戦歴・成績・注目選手!

【センバツ2022年 ベンチ入りメンバー】※旧学年
===背番号 名前 投打 学年 出身中 ⭐️主将===
01 古川温生  右/右 2年 茨木市立東中
02 岸本紘一  右/右 2年 兵庫・西宮市立甲陵中⭐️
03 今北玲央  右/左 1年 兵庫・川西市立川西南中
04 澤田拓磨  右/右 2年 豊中市立第三中
05 貴島琉惺  右/右 2年 兵庫・尼崎市立武庫中
06 佐々木駿弥 右/右 1年 守口市立庭窪中
07 小林峻大  左/左 1年 大阪市立高倉中
08 福冨龍之介 左/左 1年 大阪市立三稜中

09 新宮結斗  右/右 2年 高槻市立第七中
10 キャリーパトリック波也斗 左/左 1年 兵庫・尼崎市立武庫中
11 武富匠汰  右/右 2年 大阪市立緑中
12 喜田雄大  右/右 2年 豊能町立吉川中

13 片山竜之介 右/右 2年 大阪市立瑞光中
14 中村颯生  右/右 1年 高槻市立五領中
15 松澤優大  右/左 1年 高槻市立如是中
16 岡治尚希  右/右 1年 吹田市立片山中
17 森下右京  右/右 2年 吹田市立第一中
18 稲畑誠己  右/右 1年 豊中市立第一中




[センバツ2022年] チーム紹介

⭐️秋季大会の主な戦歴:激戦区・大阪大会で準優勝。初戦から準々決勝までの5試合は、”最大1失点”と投手陣が踏ん張り、ロースコアの接戦を勝ち上がった。準々決勝では大産大附に2-1、準決勝は星翔に12-4(7)で勝利。決勝は大阪桐蔭に7-0で敗れた。近畿大会では、初戦・高田商業(奈良2位)に2-0で勝利し、準々決勝・近江戦(滋賀3位)は序盤に最大6点差を付けられるも驚異の粘りを見せて7-6で逆転勝利して4強入り。準決勝では和歌山東(和歌山2位)に1-8(7C)で敗れた。 【戦歴:大阪大会(準優勝)近畿大会(4強)


⭐️チーム紹介サマリー:最速140キロのエース右腕・古川温生(2年)に注目。計10試合(計72回)を投げて、防御率2.50・奪三振76(出場選手3位)・与死四球26と好投。近畿大会の初戦・高田商業戦は、被安打5・与四球1・奪三振11で完封(2-0)。続く準々決勝・近江戦では、序盤に6失点するも4回以降は3安打に抑えて完投(7-6)。攻撃陣では、主将・捕手を務める4番岸本紘一主将(2年)がキーマンで、打率.457・打点10はいずれもチームトップ。また、入部以来”ゴミ拾い”を欠かさない習慣を持つ男・5番貴島琉惺(2年)は、高田商業戦で先制点となる押出四球を選んだほか、最大6点差を逆転した近江戦では、4回裏に反撃の狼煙となる2点3塁打、8回裏には同点に追いつく3点2塁打を放つなど4打数2安打5打点と、ラッキーボーイの活躍をしてみせた。



[まとめ] 注目選手•投手力•攻撃力

⭐️【センバツ:秋公式戦成績データ】スポーツ紙評価:A=0、B=4、C=1。打率:.277(29位)、平均得点:4.2点(30位)、本塁打:0本(30位)、平均盗塁数:0.4個(32位)、防御率:2.71点(22位)、平均失点数:2.9(18位)、平均失策数:0.8(13位) ※平均は1試合平均、(カッコ内)=32校順位 【戦歴:大阪大会(準優勝)近畿大会(4強)


⭐️投手力①:チーム防御率2.71(22位)。最速140キロのエース右腕・古川温生(2年)は、秋10試合(計72回)を投げて、防御率2.50・被安打55・奪三振76(出場選手3位)・与死四球26。近畿大会の初戦では、奈良大会で天理に13-9で打ち勝った高田商業打線を相手に、被安打5・与四球1・奪三振11で完封(2-0)。続く準々決勝・近江戦では、序盤に6失点するも4回以降は相手打線を3安打に抑えて完投(7-6)。なお、古川は昨夏の大阪大会・準々決勝の大阪桐蔭戦で、8回裏に3-2とリードした場面で、好投していた当時エースの伊藤大貴(当時3年)が足をつったために緊急登板。しかし、その後に3点を奪われ逆転負けした経験を持つ。


⭐️投手力②:身長183cm右腕の武富匠汰(2年)も控える。秋は計4試合(11回)を投げて防御率2.45と安定感がある。なお、同校OBで元中日ドラゴンズの吉見一起氏が、学生野球資格を回復した2021年からコーチとなり、月に1・2回程度の指導を行う。


⭐️攻撃力:チーム打率.277(29位)、平均得点4.2点(30位)。主将・捕手を務める4番岸本紘一主将(2年)は、打率.457・打点10といずれもチームトップの成績を叩き出す。また、近畿大会ではラッキーボーイの活躍をみせた5番貴島琉惺(2年)は、打率.250・打点10。貴島は、高田商業戦では先制点となる押出四球を選んだほか、最大6点差をひっくり返した近江戦では、4回裏に反撃の狼煙となる2点3塁打、8回裏には同点に追いつく3点2塁打を放つなど、4打数2安打5打点と活躍。貴島は、入部以来”ゴミ拾い”を欠かさない習慣を持つという。


⭐️個人成績ランク(トップ10以内):エース古川温生(2年)は、奪三振数=76個(3位)、奪三振数(1回あたり)=1.06個(7位)。[順位は出場選手中|個人成績ランキング]



[戦歴] センバツ2022年

金光大阪 1-6 近江 ※準々決勝
金光大阪|000|100|000|=1
近江・・|100|100|22x|=6

======試合結果・総評レポート========
近江が6-1で金光大阪で勝利。エース山田陽翔(2年)が被安打8・四球1・奪三振10・計127球で3試合連続で完投。中盤まで相手ミスなどから得点し、7回裏には3番中瀬樹(2年)のスクイズ、8回裏には背番号18の9番清谷大輔(1年)の3塁打、1番津田基(2年)の2塁打で1点ずつを奪って突き放した。敗れた金光大阪は、エース古川温生(2年)が6回0/3を被安打7・死四球2・奪三振2と、この試合も好投。救援したセンターの福冨龍之介(1年)も力投した。今大会は旋風を巻き起こし金光大阪、夏の躍進も期待したい。


木更津総合 3-4x 金光大阪(13TB) ※2回戦
木更津総合|000|000|010|000|2 =3
金光大阪|000|001|000|000|3 =4x

======試合結果・総評レポート========
金光大阪が木更津総合に延長13回裏タイブレークのゲームを4x-3の逆転サヨナラで勝利。延長13回表に2点をリードされるも、キャリーパトリック波也斗(1年)の内野ゴロで1点、号泣しながら打席に入った1番佐々木駿弥(1年)が押出四球を選んで同点、最後は2番福冨龍之介(1年)が押出死球で決着。投げてはエース古川温生(2年)が延長13回を被安打5・死四球4・奪三振10・計160球を好投した。打っては、岸本紘一主将(2年)が6打数3安打1打点と活躍が光った。敗れた木更津総合は2試合連続のタイブレーク。越井颯一郎(2年)・金綱伸悟(2年)・金本琉瑚(2年)の3投手が継統。1点を追う8回表には中西祐樹主将(2年)が仲間を救う一打を放ち、延長13回表には3番菊地弘樹(2年)が2点タイムリーを放つ勝負強さをみせた。


日大三島 0-4 金光大阪 ※1回戦
日大三島|000|000|000|=0
金光大阪|300|001|00x|=4

======試合結果・総評レポート========
金光大阪が4-0で日大三島に勝利。エース古川温生(2年)が被安打4・四球4・奪三振9・計138球の好投で完封。攻撃陣は初回に、5番貴島琉惺(2年)の2点タイムリーなどで一挙3点。6回には9番澤田拓磨(2年)のスクイズで1点を追加した。守備では、センター福冨龍之介(1年)の好守備も光った。敗れた日大三島は、わずかヒット4本に終わり無得点。エース松永陽登(2年)は被安打6・四球3・奪三振2の好投を見せるも、5回裏には2死満塁のチャンスの場面で三振に倒れ、反撃の好機を生かせなかった。



[チーム] 秋の公式戦データ集

【秋の戦歴:大阪大会(準優勝)近畿大会(4強)
⭐️スポーツ紙評価:A=0、B=4、C=1
⭐️打撃/攻撃力データ=========
・打率   :.277(29位) [平均.328]
・得点   :42点(27位) [平均69.2点]
・平均得点 :4.2点(30位) [平均7.1点]
・本塁打  :0本(30位) [平均4.3本]
・平均本塁打:0本(30位) [平均0.4本]
・盗塁数  :4個(30位) [平均15.8個]
・平均盗塁数:0.4個(32位) [平均1.7個]
⭐️投手/守備力==============
・失点   :29(20位) [平均25.6]
・平均失点数:2.9(18位) [平均2.8]
・防御率  :2.71点(22位) [平均2.4点]
・平均防御率:0.3点(17位) [平均0.3点]
・失策数  :8(20位) [平均8.1]
・平均失策数:0.8(13位) [平均0.9]
⭐️参考データ===============
※試合数:10戦8勝2敗
※部員数:78人(3位)
※[平均]:出場32チーム平均 [全出場校のデータ集]

[個人] 秋の公式戦 上位ランキング

🏆個人成績ランキング(出場選手における上位成績者)🏆
=====以下の学年は、新学年を指す=================
古川温生 3年 防御率=24位:2.5(計10試合/計72回)
・古川温生 3年 奪三振数=3位:76個(計10試合/計72回)
・古川温生 3年 奪三振数(1回あたり)=7位:1.06個
岸本紘一 3年 打率=23位:.457(35打数16安打)



[戦歴] 秋季近畿大会2021年

和歌山東(和歌②) 8-1 金光大阪(大阪②)(7C) ※準決勝
和歌山東|101|103|200|=8
金光大阪|000|001|000|=1

=========================
⭐️試合総評⭐️和歌山東が金光大阪に8-1(7C)で勝利し決勝進出。エース麻田一誠が7回を被安打8・四球3・奪三振4・失点1(計103)と力投し、打っては3打数1安打3打点(3塁打で2点、内野ゴロで1点)と投打で活躍した。チームは計13安打・4盗塁を記録し、守っては失策0とバックの堅守も光った。まず、1回表に5番中川の安打で1点を先制すると、3回表に2番森岡颯太のソロ本塁打で1点、4回表に8番麻田の内野ゴロで1点を奪い、3-0。さらに6回表には、8番麻田の3塁打で2点、9番瀬村の安打で1点を追加。7回表にも此上の2塁打で1点、6番尾花の安打で1点を加えて計8得点。敗れた金光大阪は、先発のエース古川が5回を被安打7・四球1・奪三振5・失点3と力投し、武富が残る2回を投げて被安打6・四球1・失点5。攻撃陣は、チーム8安打を記録するも1点止まり(残塁7)だった。


近江(滋③) 6-7 金光大阪(大②) ※準々決勝
近江・・|302|100|000|=6
金光大阪|000|300|04x|=7

=========================
⭐️試合総評⭐️金光大阪が7-6で近江に逆転勝利し4強進出(センバツ出場有力に、出場すれば09年以来3度目)。序盤に6点リードされる展開も、4回裏に5番貴島の3塁打で2点、6番今北の3塁打で1点を奪い3-6と3点差。8回裏に死球2つとヒットから1死満塁のチャンスを作ると、5番貴島の2塁打で3点を奪い6-6の同点とし、7番森下の安打で1点を勝ち越した。この試合、5番貴島琉惺は4打数2安打5打点、4回裏に反撃の狼煙となる2点3塁打、8回裏に同点に追いつく3点2塁打を放つなど活躍が際立った(入部以来ずっとゴミ拾いを欠かさぬ習慣を持つ)。エース古川は9回を一人で投げ抜き、被安打9・四球7・奪三振5と粘りの投球で、序盤に6失点するも4回以降は相手打線を3安打に抑えた。一方の近江は、初戦の社高校戦(11-10)に続いて激戦を繰り広げるも準々決勝で敗退。投手陣は、背番号9星野・背番号10外義の2投手が登板するも序盤に挙げた6点のリードを守りきれなかった。攻撃面では、6番川元ひなたが5打数2安打3打点、背番号1&4番を兼ねる山田主将は初回に先制点となる2塁打を放つなど活躍を見せた。


金光大阪(大阪②) 2-0 高田商業(奈良②) ※1回戦
金光大阪|001|100|000|=2
高田商業|000|000|000|=0

=========================
⭐️試合総評⭐️金光大阪のエース古川温生(はるき)が、9回を一人で投げ抜き、被安打5・四球1・奪三振11で完封の圧巻投球を見せた。9回裏には帰れば同点となる2走者を抱えるも、三者連続三振で試合を締めた。攻撃陣は3回に5番貴島の押出四球で1点、4回に2番福冨のスクイズで1点を奪った。敗れた高田商業は、先発の中村が3回を被安打5・四死球2・奪三振2、残る6回をエース鶴川内が被安打3・四球4・奪三振5といずれも好投したが、打線が5安打に抑えられた。



[戦歴] 秋季大阪大会2021年

【金光学園の戦歴|秋季大阪府大会2位】
・決勝  :金光大阪  0-7  大阪桐蔭
・準決勝 :金光大阪 12-4 星翔(7)

・準々決勝:金光大阪  2-1  大産大附
・5回戦 :金光大阪  9-0  阪南大高(7)
・4回戦 :金光大阪  2-1  箕面学園
・3回戦 :金光大阪  3-1  高槻北
・2回戦 :金光大阪  4-1  大阪電通大高