《市立和歌山》野球部メンバー⚡️夏の甲子園2023年

市立和歌山 野球部 2023年

市立和歌山(和歌山) 野球部 夏の甲子園 2023年
ベンチ入りメンバー・戦歴・成績・注目選手

《夏の甲子園2023年 ベンチ入りメンバー》
==背番号・名前・投打・学年・出身・⭐️主将==
01 栗谷星翔  右/左 3年 和歌山•貴志中
02 麹家桜介  右/右 2年 大阪•新池中
03 大江陸斗  右/右 3年 和歌山•打田中
04 熊本和真  右/右 3年 和歌山•西脇中⭐️
05 田嶋優汰  右/右 3年 和歌山•上芳養中
06 大路隼平  右/右 3年 大阪•野村中
07 玉置大翔  右/右 2年 和歌山•南部中
08 宇治田隼士 右/左 2年 和歌山•岩出中
09 藤井新   右/左 3年 大阪•取石中
10 小野莞都  右/右 3年 和歌山•本宮中
11 木村壮孜  右/右 2年 和歌山•西脇中
12 村上遥飛  右/右 2年 和歌山•岩出中
13 岩上知憲  右/右 2年 和歌山•打田中
14 泉井憐   右/右 3年 大阪•鳥取東中
15 藤原昂己  右/左 3年 大阪•浅香山中
16 八家瑛登  右/右 3年 大阪•誠風中
17 川本大輔  左/左 3年 大阪•山直中
18 上野雅悠  右/左 2年 和歌山•智辯和歌山
19 藤原隆成  右/右 3年 大阪•忠岡中
20 川辺謙信  右/右 1年 和歌山•有功中

[日程結果大会展望注目選手選手名簿ランキング集]



[チーム紹介] 特長・注目選手など

[日程結果大会展望注目選手選手名簿ランキング集]

【和歌山大会の成績】 スポーツ紙評価:A=0、B=5、C=0。打率:.273(44位)、平均得点:4.6点(44位)、総本塁打:2本(24位)、平均盗塁:1.2個(25位)、平均犠打:3個(17位)、平均失点:2点(24位)、平均失策:2.2個(49位) [平均は1試合あたり]


【市立和歌山(7年ぶり6回目)】”智辯敗退のプレッシャー”を跳ね返し、7年ぶりの夏。今夏、最大のライバル・智辯和歌山が初戦敗退。半田監督は「勝たないといけないというプレッシャーがあった」という中で、決勝では延長11回TBをサヨナラで勝ち切った。決勝・和歌山北戦(5x-4 延長11回)では、直前打者が申告敬遠により1死満塁のチャンスを作ると、ここでキャプテン9番熊本和真(3年)が劇的V打。苦しんだ初戦・紀北工業戦(4-3)では、失策5つを記録するなど一時は3点をリードされる展開も、7回に4番麹家桜介捕手(2年)が決勝打を放って逆転勝利するなど、粘り強さがある。チームスローガンは「執念」。投手陣は、最速145キロのエース栗谷星翔(3年)が5試合(計31回)を投げて失点9、荒れ球も持ち味で球威のある背番号10の右腕・小野莞都(3年・かんと・生徒会長)が5試合(計13回)を投げて失点1。攻撃陣は、チーム打率.273、全5試合で23得点(1試合平均4.6点)。打線は、リードオフマンの宇治田隼士(2年)が打率.350・盗塁4つと好機を拡大。中軸では、5番大江陸斗(3年)が打率.450・打点4と好成績を残すほか、キャプテンの9番熊本和真(3年)は打率.167ながらチーム最多5打点と勝負強い。【参考:春季近畿大会4強→①初戦・報徳学園に7-4で勝利、②準決勝・智辯学園に3-10(7C)で敗戦】



[戦歴] 夏の甲子園2023年

[日程結果大会展望注目選手選手名簿ランキング集]

神村学園(鹿児島) 11-1 市立和歌山 ※2回戦
神村学園 |302|000|501|=11
市立和歌山|000|001|000|=1
=====================================
⭐️試合経過⭐️神村学園が11-1で市立和歌山に勝利。攻撃陣は計9安打。1回表に、3番秋元悠汰(3年)の2塁打で1点、4番正林輝大(2年)の安打で1点、バッテリーミスから1点を奪い、3点を先制。3回表には、押出四球から2点。7回表には、5番岩下吏玖(2年)の犠牲フライで1点、6番上川床勇希(2年)の安打で1点、7番松尾龍樹(3年)の2塁打で2点、8番松尾大悟(3年)の安打で1点。9回表には、7番松尾龍樹(3年)の内野安打で1点を追加し、11-1と突き放した。投手陣は、3投手が継投。先発した背番号11今村拓未(2年)が0回2/3を投げ、その後は背番号10黒木陽琉(3年)が8イニングをロングリリーフして、被安打4・四死球3・奪三振8・失点1と好投。9回裏途中からは、背番号18松元涼馬(3年)が登板した。打者では、7番松尾龍樹(3年)が4打数2安打4打点と活躍をみせた。一方、敗れた市立和歌山は、背番号17川本大輔(3年)・背番号11木村壮孜(2年)・背番号10小野莞都(3年)・背番号1栗谷星翔(3年)の4投手が登板し、合計で与四死球9つ。攻撃陣は合計4安打に抑えられ、得点は6回裏に8番小野莞都(3年)の犠牲フライで奪った1点にとどまった。


市和歌山(和歌山) 5-4 学館新潟(新潟) ※初戦
市立和歌山|104|000|000|=5
学館新潟 |100|002|001|=4
=====================================
⭐️試合経過⭐️市立和歌山が5-4で東京学館新潟に勝利。計12安打を放ち、序盤の集中打で主導権を握った。まず1回表、4番麹家桜介(2年)の安打で1点を先制。3回表には、6番大路隼平(3年)の安打で2点、8番玉置大翔(2年)の2塁打で1点、9番熊本和真(3年)の安打で1点を奪い、計5得点。投手陣は、背番号1栗谷星翔(3年)が5回2/3を被安打7・四死球0・奪三振3・失点3と力投し、その後は背番号10小野莞都(3年・カント)が3回1/3を被安打4・四死球0・奪三振2・失点1と好救援した。敗れた学館新潟は、背番号9須貝悠太(3年)が2回2/3を、背番号11杉山陽生(3年)が2回1/3を投げ、その後を任された背番号1涌井陽斗(3年)はテンポと制球良く4回を無失点と好投。攻撃陣は計11安打。まず、1回裏に4番遠藤蒼太(3年)の2塁打で1点。6回裏には、3番八幡康生(3年)の犠牲フライで1点、4番遠藤蒼太(3年)の安打で1点。最後、2点を追う9回裏には、先頭の5番鈴木健太(3年)と6番近藤颯斗(3年)が連打で出塁し、相手失策から1点差に迫る粘りを発揮。創部41年目で初めて踏み入れた聖地、確かな足跡を残した。




[成績] 夏の地方大会 成績データ

[日程結果大会展望注目選手選手名簿ランキング集]

【市立和歌山|夏の和歌山大会2023年成績】
⭐️スポーツ紙の評価:A=0、B=5、C=0
⭐️野球部員数:69人(27位)
⭐️打撃/攻撃力======================
・チーム打率:.273(44位) [平均.345]
・総得点  :23点(44位) [平均40点]
・平均得点 :4.6点(44位) [平均7.3点]
・総本塁打 :2本(24位) [平均3本]
・平均本塁打:0.4本(24位) [平均0.5本]
・総盗塁数 :6個(27位) [平均8個]
・平均盗塁数:1.2個(25位) [平均1.5個]
・総犠打数 :15個(22位) [平均15個]
・平均犠打数:3個(17位) [平均2.8個]
⭐️投手/守備力======================
・総失点  :10点(22位) [平均11点]
・平均失点数:2点(24位) [平均2点]
・総失策数 :11個(49位) [平均4個]
・平均失策数:2.2個(49位) [平均0.8個]
================================
・地方大会で戦った試合数:5試合
・(カッコ)内:全出場校における順位
・平均◯◯の値:1試合あたりの平均値
・右側の[平均]の値:全出場校の平均値
⇨ [リンク] 全49代表校 成績データランキング



[戦歴] 夏の地方大会 勝ち上がり

⭐️特集ページ:夏の和歌山大会 日程・結果

【市立和歌山の戦歴|夏の和歌山大会2023年】
・決勝戦 :市立和歌山 5x-4 和歌山北(11)
・準決勝 :市立和歌山 3-0 和歌山南陵
・準々決勝:市立和歌山 5-2 新宮
・3回戦 :市立和歌山 6-1 日高
・2回戦 :市立和歌山 4-3 紀北工業 

◆目次