高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】帝京高校 小松涼馬 東洋大学へ進学(名門で1年夏から背番号4を背負った逸材)

帝京高校 小松涼馬 東洋大学へ進学(名門で1年夏から背番号4を背負った逸材) 帝京高校・小松涼馬は、2021年春に東洋大学へ進学する。※2021年1月14日、東洋大学の合格者が発表 大阪・富田林三中出身。名門で1年生夏か…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】智辯和歌山 川上珠嵐 白鴎大学へ進学(名前の読み方は じゅらん)

【進路】智辯和歌山 川上珠嵐 白鴎大学へ進学(名前の読み方は じゅらん) 智辯和歌山 川上珠嵐(かわかみ じゅらん)は、2021年春に白鴎大学へと進学する。 智辯和歌山では、1年生時に4番打者を任されるなど、打撃センスが…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】白樺学園 坂本武紗士 立教大学へ進学(むさし・実はバク転ができる右腕)

白樺学園 坂本武紗士 立教大学へ進学(むさし・実はバク転ができる右腕) 白樺学園・坂本武紗士(サカモトムサシ)は、2021年春に立教大学へ進学する。 2020年センバツ甲子園交流試合に出場した控えのエースとして活躍。右サ…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】鳥取城北 吉田貫汰 近畿大学へ進学(枚方ボーイズ出身のスラッガー)

鳥取城北 吉田貫汰 近畿大学へ進学(枚方ボーイズ出身のスラッガー) 鳥取城北 吉田貫汰は、2021年春に近畿大学へと進学する。 ・鳥取城北では、約100名をまとめる主将を務め、2020年センバツ中止に伴う夏の甲子園交流試…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】仙台育英 田中祥都主将 立教大学へ進学(名前しょうと、守備セカンド)

仙台育英 田中祥都主将 立教大学へ進学(名前しょうと、守備セカンド) 仙台育英 田中祥都主将は、2021年春に立教大学へと進学する。※2020年センバツ甲子園交流試合に出場経験あり。 読み方は「しょうと」と読む、守備位置…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】尽誠学園 福島武颯士は東京国際大学へ進学(親戚に谷佳知・谷亮子)

尽誠学園・福島武颯士 親戚は谷佳知・谷亮子/名前は「むさし」 尽誠学園 福島武颯士は、2021年春に東京国際大学へ進学する。※2020年センバツ甲子園交流試合に出場 叔父は、元オリックスや巨人で活躍した谷佳知(尽誠学園O…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】国士舘 鎌田州真主将 国士舘大学へ進学(元U15日本代表・センバツ出場)

国士舘 鎌田州真主将 国士舘大学へ進学(元U15日本代表・センバツ出場) 国士舘高校で主将を務めた鎌田州真(しゅうま)は、2021年春に国士舘大学へと進学する。 ◆中学時代は、軟式野球チームで「投手」を兼任し、全国8強。…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】日本航空石川 井口太陽主将 中京学院大学へ進学(夏は星稜を撃破し優勝)

日本航空石川 井口太陽主将 中京学院大学へ進学(夏は星稜を撃破し優勝) 日本航空石川・井口太陽主将は、2021年春に中京学院大学へ進学する。2020年のチームではキャプテンを務め、夏の石川独自大会・決勝戦では、絶対王者の…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】智辯学園 三田智也 東洋大学へ進学(中学時代はボーイズ日本代表で世界制覇)

智辯学園 三田智也 東洋大学へ進学(中学時代はボーイズ日本代表で世界制覇) 智辯学園の三田智也は、2021年春に東洋大学へ進学する。※2021年1月14日、東洋大学の合格者が発表 中学時代には、花咲徳栄の井上主将(ソフト…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】中京大中京 杉浦文哉は中京大学へ進学(祖父は元監督で甲子園通算29勝の名将)

中京大中京・杉浦文哉 祖父は元監督で甲子園通算29勝の名将/「高校野球の指導者」が夢 中京大中京・杉浦文哉は、2021年春に中京大学へ進学する。※2020年センバツ甲子園交流試合に出場 祖父である藤文さんは、中京商業(中…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】天理高校 下林源太主将 天理大学へ進学(強打のリードオフマン)

天理高校 下林源太主将 天理大学へ進学(強打のリードオフマン) 天理高校のキャプテン下林源太は、2021年春に天理大学へと進学する。 ◆2020年の秋季奈良大会は3位から、強豪ひしめく近畿大会では優勝。勢いと力のある天理…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路情報】青森山田 小牟田龍宝は亜細亜大学へ進学(最速150キロ右腕・東京神宮シニア出身)

青森山田 小牟田龍宝は亜細亜大学へ進学 青森山田の小牟田龍宝(こむら・りゅうほう)は、2021年春に亜細亜大学へ進学する。最速150キロを誇る本格派右腕。 2020年のドラフト会議に向けてプロ志望届を提出するも指名されず…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】磐城高校 エース沖政宗 立教大学へ進学(甲子園交流試合に21世紀枠で出場)

磐城高校 エース沖政宗 立教大学へ進学(甲子園交流試合に21世紀枠で出場) 磐城(福島)の沖政宗は、2021年春に立教大学へ進学する。2020甲子園交流試合に「21世紀枠」として出場したチームのエース右腕。 ◆高校時代か…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】履正社 関本勇輔主将 日本大学へ進学(阪神タイガース関本氏の息子)

履正社 関本勇輔主将 日本大学へ進学(阪神タイガース関本氏の息子) 履正社 関本勇輔は、2021年春 日本大学へと進学する。 高校3年時は「主将・捕手・4番」とチームの要を務めた。父は、元阪神タイガースの関本賢太郎氏。2…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】花咲徳栄エース高森陽生 東北福祉大学へ進学(出身は秋田県にかほ市)

花咲徳栄エース高森陽生 東北福祉大学へ進学(出身は秋田県にかほ市) 花咲徳栄の高森陽生(はるき)は、2021年春に東北福祉大学へ進学する。※2020年センバツ甲子園交流試合に出場 2019年の秋季大会では、全40回を投げ…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路情報】明桜 長尾光 埼玉武蔵ヒートベアーズへ(最速145キロ右腕・仙台市出身)

明桜 長尾光 最速145キロ右腕・夏は14奪三振で注目(出身=宮城県仙台市) 明桜(秋田)の長尾光は、2021年春から埼玉武蔵ヒートベアーズに入団する。(2020年のドラフト会議に向けては、プロ志望届を提出したが、指名さ…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】関西大学 高野脩汰は日本通運に入社へ(最速147キロ左腕・出雲商業出身)

関西大学 高野脩汰 社会人野球 日本通運に入社へ 関西大学の高野脩汰は、2021年春に日本通運に入社へ。2020年のドラフト会議に向けては、プロ志望届を提出したが指名されず。 島根県・出雲商業の出身の最速147キロを誇る…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路情報】瀬田工業 小辻鷹仁は創価大学へ進学(第二種電気工事士を持つ右腕)

瀬田工業 小辻鷹仁は創価大学へ進学(第二種電気工事士を持つ右腕) 瀬田工業 小辻鷹仁は、2021年4月に創価大学へ進学予定。高校では機械科に所属し「第二種電気工事士」の国家資格を持つ最速147キロのスリークウォータ右腕。…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】大阪桐蔭 船曳烈士 東洋大学へ進学(パンチ力が魅力・中学時代は通算43本塁打)

大阪桐蔭 船曳烈士 東洋大学へ進学(パンチ力が魅力・中学時代は通算43本塁打) 大阪桐蔭・船曳烈士(ふねびき れつし)は、2021年春に東洋大学へ進学する。※2021年1月14日、東洋大学の合格者が発表 大阪桐蔭では、1…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】健大高崎 山畑陸は関西学院大学へ進学 「わんぱく相撲」で全国区に

健大高崎・山畑陸 「わんぱく相撲」で全国区/兵庫出身・甲子園へ凱旋へ 健大高崎の山畑陸は、2021年春に関西学院大学に進学する。※2020年甲子園交流試合に出場 兵庫県(伊丹市)出身。164センチと小柄ながら、ガッチリと…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】加藤学園 肥沼竣は専修大学へ進学(抜群の制球力・出身は所沢市)

加藤学園 肥沼竣は専修大学へ進学(抜群の制球力・出身は所沢市) 静岡・加藤学園のエース肥沼竣(こいぬま)は、2021年春に専修大学へ進学する。※専修大学商学部のスポーツ推薦入試に合格 最速143キロのストレート誇り、高い…

高校野球・大学野球・進路・スポーツ推薦・就職先

【進路】山梨学院 吉川大 日本大学へ進学(181センチ左腕・ニックネームはファンだい)

山梨学院 吉川大 日本大学へ進学(181センチ左腕・ニックネームはファンだい) 山梨学院 吉川大は、2021年春に日本大学へと進学する。181センチの長身から低めをつき、打たせてとるピッチングが持ち味の左腕投手。 センバ…