センバツ キャプテントーク 2020
2020年 春のセンバツ甲子園は、新型コロナウィルス感染拡大を受け、史上初の「中止」が決まった。当初、大会は3月19日(木)から13日間で開催され、決勝は3月31日(火)を予定していた。
これまで、3月4日(水)にセンバツ開催の可否などを協議する運営委員会と緊急理事会を開催し「無観客試合」を前提に準備すると発表していたが、3月11日(水)に再度協議し、中止を決めた。
【センバツに関する主な大会日程】
3月19日(木)開幕
3月27日(金)準々決勝 8時半〜
3月28日(土)休養日
3月29日(日)準決勝 11時〜
3月30日(月)休養日
3月31日(火)決勝戦 12時半〜
<過去>キャプテントーク2019は3月14日午後4時半
※キャプテントークの質疑コメント模様(主な要旨)は以下の通り。
春のセンバツ甲子園2019開幕を前に、出場32校の主将が集うキャプテントークが3月14日(木)午後4時半から実施。
出場32校の主将による投票結果
17票:星稜
5票 :どこかわらかない
2票 :智辯和歌山
1票 :札幌大谷
1票 :星稜か自チーム ※1
6票 :自チーム※2
※1:大分
※2:盛岡大付属・星稜・東邦
龍谷大平安・明石商業・広陵
キャプテントークの主なコメント全文
元チームメイトについて
啓新主将と山梨学院主将は、甲府南シニアで元チームメイト。聖地・甲子園で再会果たす。
啓新・穴水芳喜(捕手)・山梨学院・相澤利俊(エース)
部員が多いことについて苦労していること
広陵・秋山功太郎主将「掃除場所などの責任者を振り分けている」
米子東・福島康太主将「部員16名のため、紅白戦ができない。一人あたりの練習量は負けない」
投球制限について
熊本西・エースで主将の霜上幸太郎は「休養を大事にしている。そのあとの2日間は全く投げない。1試合130~140球投げる。監督からもしっかり休めと言われているので、心がけている。」
主将の決め方について
龍谷大平安・水谷祥平主将「自分が主将に立候補した。率先してチームを良くしようと考えた。」
主将の決め方について
広陵・秋山功太郎主将「中井監督からも選手からも推薦された。筋が通っていてブレない監督。ありがとうという言葉を大事にしろという言葉が一番残っている。」
自慢できること
明石商業・重宮涼主将「カラオケ行ったり仲がいい。劣勢な状況でもポジティブな声かけを心がけている、チームカラー。追い込まれてからの粘り強さにつながっている。」
ユニークな練習について
市立和歌山・米田航輝主将「フラフラ体操をしている。上半身・下半身を連動させる。(マイクをおいて実演)…ずっと前の先輩がたから引き継がれてきた。」
ユニークな練習について
大分高校・足立駿主将「(人間の進化トレーニング)怪我が多かったので、柔軟性メニューを1ヶ月やった。前転・後転。小さい子は柔らかいのでできる。自分は苦手な方だった。」
ユニークな練習について
国士舘・松室直樹主将「”115”というメニューがある。ホームからセンターまで走る。チームで一人でもタイムが切れなかったらアゲイン。永田監督は厳しいが自分たちを思ってくれてやってくださっている。」
ユニークな練習について
市立呉・上垣内俊早主将「自転車で、1月3日、尾道から四国まで往復した。しまなみ海道。伝統。往復で8時間かかった。昼ごはんを食べて帰ってきた。」
ユニークな練習について
高松商業・飛倉爽太主将「班ごとにコンビネーションシャトルを行っている。8班くらいに分かれて行う。3年前のチームに実力は及ばないが、雰囲気はいい。冬課題の打撃で成果がでてきている。」
練習時間について
明豊・表悠斗主将。休日の練習時間は10時間について「休憩時間がとれないので、お昼ご飯をゆっくり食べている。集中力が切れてきたら、全員が声を掛け合っている。休みは月曜日。なので日曜日の夜は騒がしい。」
練習時間について
福知山成美・岡田健吾主将「休日には半日練習を取り入れている。グランド整備、ボール拾いもタイムを決めている。全部で10分で取り組んでいる。」
食生活について
札幌大谷・飯田柊哉主将
「一年に1回栄養の講習を受けている。学校に寮はない。タンパク質をとって、ビタミンや野菜をとることを学んだ。炭酸やお菓子はできるだけ食べないように指導されている。」
「明治神宮大会で優勝して、沢山声をかけられた。」
食生活について
桐蔭学園・森敬斗主将「月に1回、ステーキの会食がある。食堂からステーキが出てくる。1週間前くらいにわかる。その日の練習はみんなテンションがあがっている。普段よりもいい肉が出てくる。」
食生活について
盛岡大付・及川温大主将「寮は2つある。1つのほうの小野寺さんが作る”背脂”というメニュー。ご飯の上にかけてマヨネーズをかけてたべる。おいしいです。何杯もご飯を食べる。小野寺さんの作る背脂がうまい。」
主将から主将への質問
筑陽学園・江原主将「勝負強さはどこからくるのか?」
智弁和歌山・黒川主将「打撃練習で1球1球に集中。5カ所に分かれて行っている。」
主将から主将への質問
津田学園・石川主将「強打のイメージがある。意識していることは?」
東邦・石川主将「6カ所に分かれて打撃練習をしている。藤嶋さんの時代から行っている。(平成最初のセンバツ王者だが)自分のお父さんが平成最初だった。平成最後は自分がいる。みんな意識している。監督は体調を崩す前よりも元気です。1週間しっかり準備したい。」
主将から主将へ質問
日章学園・福山主将「名門だが、どんな練習をしているか。YouTubeで過去の厳しい指導を見た。」
横浜高校・内海主将「冬は守備練習を多くやってきた。気が緩んだときには厳しいゲキが飛ぶ。平田監督は練習も普段も変わらない。」
主将から主将へ質問
春日部共栄・石崎主将「打撃練習は?」
龍谷大平安・水谷主将「1発目のスイングで捉える意識をしている。」
主将から主将へ質問
札幌第一・大平主将「伝統校。チームをまとめる上で、大切にしていることは?」
星稜・山瀬主将「緊張感を持つこと。声を掛け合っている。」
大平主将「チームメイトと野球以外で意思疎通は」
山瀬主将「スポーツコースでみんな仲がいい。後輩とも仲がいい。」
主将から主将へ質問
八戸学院光星・武岡主将「150キロを投げる奥川投手がいる。練習は?」
星稜・山瀬主将「小学1年生から知っている。満足をしないのが奥川のいいところ。いろんな人から意見を聞いて考えている。野球脳が優れている。」
主将から主将へ質問
星稜・山瀬主将「星稜には野球ノートがない。どう取り組んでいるか?。個人的には書いている。」
智辯和歌山・黒川主将「試合の反省、悔しかった試合を見返すために書いている。監督からメッセージも来る。毎日提出する。」
優勝候補について
星稜に17票が集中(昨年の大阪桐蔭は16票)したことについて、星稜・山瀬主将「優勝するために練習してきた。(優勝するつもりか?)もちろんです。」
野球以外のスポーツについて
啓新・穴水主将「自分の姉2人が春高バレーに出場した」
偉大なOBについて
習志野高校・竹縄主将「(ロッテ福浦選手について)夏の大会前に色んな道具を寄付いただいた。」
水泳・池江璃花子選手について
熊本西・霜上主将「世界レベルの練習をどんなにきつくても一生懸命やっている。涙する姿をみて、こういう選手が世界で活躍するんだと思った。(闘病生活について)テレビで知った。ものすごく尊敬している選手。自分たちも頑張る。」
後輩に伝えたいこと
履正社・野口主将「人間的な部分を岡田監督から学んだ。スリッパを揃える、ゴミを拾う。人間的にできている人は、周りからの評価も高い。寮がないので、チームのまとまりはグラウンドの中で作る。自覚のない人間は野球でもいいプレーができないと言われている」
富岡西・坂本主将「日常生活でだらしないと、野球にも出る。勉強との両立。野球を言い訳にしない。野球と勉強を別にしない。町を歩いていても声をかけてもらえる。なんとか一勝して校歌を歌いたい。」
感動したことについて
山梨学院・相沢主将「(監督の故郷)長崎合宿を終えたとき、感動した。やりきった。丸太を持って走ったりした。山や峠に行って走った。一人では乗り越えられない、チームワークが生まれた。この合宿を忘れない。」